© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

余ったパンと牛乳を使ったグラタン

食パンとかバケットが中途半端に余って固くなりだした・・・
そんな時、けっこうあると思いますがそんな時に試しに作ってみたのがこれ。

パンを使ったグラタン

材料は以下。

  • あまったパン(今回は食パンの耳周辺)
  • トマト 半分
  • しめじ 数本
  • パスタ(円形の物。ラザニアシートやマカロニ、ペンネでも可能)
  • ピザ用チーズ お好み
  • にんにく 半かけ
  • 牛乳 パンがつかる程度
  • オリーブオイル 小さじ1程度

作り方は以下の続きから

  1. まずはパスタを茹でる。茹でてる間にトマトをスライスしたりしめじをほぐしたりしておく。
  2. 耐熱皿にパンを適当な大きさにちぎって並べる。
    2014-05-31-16.49.02
  3. パンの上にパスタをまぶし、しめじ、トマト、チーズ、にんにくのみじん切りなどをトッピング。
    それが終われば、次は牛乳を注ぐ。
    パンの半分ぐらいがつかるぐらいでOK。
    それが終わったら最後にオリーブオイルを上からまんべんなく振りかける。
    2014-05-31-17.20.27
  4. 余熱220度で温めておいたオーブンに入れて、25分間焼けば出来上がり。

表面に出ていたパン部分はかりかりですが、牛乳に使ってる部分はふんわりと
なかなか面白い味わいの一品となりました。
ホワイトソースをわざわざ作ったり用意せずとも牛乳でも充分美味しい物が出来ました。
以前紹介したパンのサラダも余ったパンを使ったレシピですが、これもなかなか使えます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20095/8

クリームシチューグラタン

クリームシチュー大量に作って余ってしまった。 そんな時にはグラタンっぽく処理して2日目に挑みます。 材料は以下。 ク…

きのこの柚子胡椒酒蒸し

きのこの柚子胡椒酒蒸し

ちょっとした副菜を小さいフライパンで作りたいという時にこれを知りました。 材料は以下 調理所要時間は約15分。 しめじ…

イカフェ

ちょいと韓国料理が食べたいときもあったりとかイカの刺身安売りで3パック買ってしもてさすがに飽きてきたな、とかそういう時(どんな時だw)にうっ…

鶏肉のペピトリアソース風

スペイン料理ではゆで卵を使ってソースにする肉料理があるとレシピ本で知る。 それにはアーモンドを使う、と書いてあったが手元にはクルミしかなか…

きのこのサワークリームあえ

ロシア料理に挑戦しつづける! この本見ながら作ってるんですが、その魅力にD☆O☆K☆I☆D☆O☆K☆I☆(爆) 第7弾はきのこのサワ…

冷しゃぶ+味付玉子のコラボ

さっとできる高速メニューを! 冷蔵庫に、水菜、キュウリ、豚肉。そして仕込んだ味付け玉子! こんな感じに仕上げてみました。 …

豆腐のピリ辛サラダ

急に暑くなったのでさっぱりと冷たい、そして辛いものが食べたくなったので こんなのを作ってみました。 材料は以下 木綿…

ページ上部へ戻る